Index |
◎ | iPhone、iPodTouch用の、2人用ボードゲームです。 |
◎ | Eleps92+(エレプス92+)
について Eleps とは、ElectronPiecesの略で、どんな場所時間でも共通な単位として、加算、分配、配置、移動、取得することが可能である電子のように、共通 に設定、取得、連係、分配ができる性質の駒を想定し、それを共通駒として92個設け、その駒の取得を目的とする競技として、Eleps92+というタイ トル名を付けました。 |
◎ | 基本的な競技方法 ・競技者1が先手です。 ・競技者1駒を、盤上の共通駒が指定されているポイントに指定して、共通駒を取得します。 ・その共通駒の個数が、競技者1の得点になります。 ・更に、盤上の無指定のポイントに、共通駒を4個指定します。 ・競技者2も競技者2駒と共通駒で、競技者1と同様の指定を行います。 ・上記の指定を繰り返し、最終的に得点の多い競技者が勝ちとなります。 |
◎ | Eleps92+は、Eleps92に比べ、以下の追加があります。 ・駒の種類が3種類 ・盤の得点設定が、数値と?で、1〜5、1〜9の2種類 ・コンピュータの思考方法が、イージー、ノーマル、ハードの3種類 ・盤の得点設定が、固定とランダムで選択 |
◎ | [1×4,2×4,3×8,4×2,5×10,6×1;2×4×11;92]
([接続数×ポイント数,,;競技人数x共通駒数x指定回数;全共通駒数]) 盤上に、1接続のポイントが4ポイント、2接続のポイントが4ポイント、3接続のポイントが8 ポイント、4接続のポイントが2ポイント、5接続のポイントが10 ポイント、6接続のポイントが1 ポイントあります。2人の競技者が、4個の共通駒の指定を11回行います。全部で92個の共通駒があります。 |
◎ | Phone5、iPod touch第5世代のRetina4インチディスプレイに対応しています。 |
◎ | 現在のヴァージョンは1.4です。 |
◎ | App Storeのメニューで、アイコンのタイトル名を、言語表示にあったものに変更しました。(Ver.1.1) |
◎ | メニュー画面の色を変更しました。(Ver.1.2) |
◎ | iOS6〜iOS7の対応になりました。(Ver.1.3) |
◎ | 先攻の駒を選択することが可能になりました。(Ver.1.4) |
◎ | 盤上の得点をランダムに設定することが可能になりました。(Ver.1.5) |
◎ | 競技画面の修正を行いました。(Ver.1.6) |
◎ | ページが遷移しない問題を解消しました。(Ver.1.7) |
◎ | 英語解説を一部変更しました。(Ver.1.8) |
1.
競技開始前の競技画面 |
2.
競技者1が競技者1駒を指定後の競技画面 |
3.
競技者1が共通駒を4個指定後の競技画面 |
4.
競技者2が競技者2駒を指定後の競技画面 |
5.競技者2が共通駒を4個指定後の競技画面 |
表示盤
に、29個のポイントがあり、4ポイントに、共通駒が設定されています。 |
表示盤上
の共通駒があったポイントをタッチすることにより、競技者1駒が指定され、競技者1駒の個数が11から10に1引かれます。 |
共通駒を
4個連続で、表示盤上の無指定のポイントにタッチします。 |
競技者2
駒を左の列から2番目、上の行から1番目に指定しました。共通駒を2個取得することにより、競技者2の得点が2になります。 ※1 |
共通駒を4個連続で、表示盤上の無指定のポイント
にタッチします。 |
1.
競技者1が競技者1駒を指定後の競技画面 |
2.競技者1が共通駒を4個指定後の競技画面 |
3.競技者2が競技者2駒を指定後の競技画面 |
4.競技者2が共通駒を4個指定後の競技画面 |
5.得点計算後の競技終了画面 |
盤上に無指定のポイントが、3個あります。 |
指定できる無指定のポイントは3ポイントなので、残りの共通駒1個は、 競技者2の得点となります。 | 競技者2駒を左の列から5番目、上の行から3番目に指定しました。共通 駒を4個取得することにより、競技者2の得点が44になります。 | 指定できる無指定のポイントは3ポイントなので、残りの共通駒1個は、 競技者1の得点となります。 | 得点計算の文字をタッチすることで、得点の計算を行います。競技者1駒
で囲まれた共通駒4個と競技者2駒で囲まれた共通駒1個を、競技者1と競技者2の得点に加算します。両者の得点が同じなので、無指定のポイントと±0を表
示
します。 ※2 |
1.競技者2が競技者2駒を指定前の競技画面 |
2.競技者2が競技者2駒を指定後の競技画面 |
3.競技者2が共通駒を4個指定後の競技画面 |
4.得点計算後の競技終了画面 |
1〜9の数値が所定の場所に、ランダムに設定されています。 |
競技者2駒を左の列から1番目、上の行から3番目に指定しました。共通 駒の4個とポイントに設定された9の合計13が加算され、競技者2の得点が65と表示されています。 | 指定できる無指定のポイントは4ポイントなので、 競技者2は、そこに共通駒4個を指定します。 | 得
点計算の文字をタッチすることで、得点の計算を行います。競技者1の得点は、競技者1駒で囲まれた共通駒4個とそのポイントに数値で設定された7の合
計11を加算して、69になります。競技者2の得点は、競技者2駒で囲まれた共通駒3個を加算して、68になります。競技者1の得点が1多いので、競技
者1駒と+1を表示し、競技者1が勝ったことを示します。 ※2 |
1.競技者2が競技者2駒を指定前の競技画面 | 2.競技者2が競技者2駒を指定後の競技画面 | 3.競技者2が共通駒を4個指定後の競技画面 | 4.得点計算後の競技終了画面 |
盤上のポイントに1、4、5の数値が表示されているので、?は2、3で
あることが予想できます。 |
競技者2駒を左の列から3番目、上の行から4番目に指定しました。?に 3が設定されていたことが分かります。共通駒の4個とポイントに設定された3の合計7が得点に加算され、競技者2の得点が51と表示されています。 | 指定できる無指定のポイントは4ポイントなので、 競技者2は、そこに共通駒4個を指定します。 | 得
点計算の文字をタッチすることで、得点の計算を行います。競技者1の得点は、競技者1駒で囲まれた共通駒4個と、ポイントに設定された2の合計6を
加算して、53になります。競技者2の得点は、競技者2駒で囲まれた共通駒3個を加算して、54になりま
す。競技者2の得点が1多いので、競技者2駒と+1を表示し、競技者2が勝ったことを示します。 ※2 |
○ |
競技者1が競技者1駒を指定する場合、競技者1が競技者1駒で取得する 得点と、4個 の共通駒を指定後に、競技者2が競技者2駒で取得する得点を予想します。その差が、競技者1の得点にプラスとなるポイントを指定します。競技者2の場合も 同様です。 |
○ | 競技者1が4個の共通駒を指定する場合、4個の共通駒を指定後に、競技 者2が競技者2駒で取得する得点と、4個の共通駒を指定後に、競技者1が競技者1駒で取得する得点を予想します。その差が、競技者1の得点にプラスとなる ポイントを指定します。競技者2も同様です。 |